当ページのリンクには広告が含まれます 楽天経済圏 節約情報

【2022年最新版】楽天パシャの使い方。初心者でも簡単に攻略してSPUを上げる方法 デメリット付き

どーもっ、ミニマルンです.

今回は、楽天市場のSPU(ポイント倍率)対象の楽天パシャの使い方を記事にしました。
SPU0.5

楽天パシャはとても簡単です。
お得な活用法を載せているので最後まで見ていって下さいね。

この記事を読むと、楽天パシャを使いこなせるようになり、楽天市場でお買い物時のポイントバックが+0.5%UPすることが可能となります!

 

2021年8月より楽天パシャの条件が変更になりました。本記事は最新の条件を反映したものになります。

こんな方におすすめ

  • 楽天パシャの使い方を知りたい人
  • 楽天経済圏で生活している人
  • SPUを上げたい人

SPUとは

スーパーポイントアッププログラムの略。
楽天が運営しているサービスの一定条件を達成することで楽天市場でのお買い物のポイント還元率が向上するシステム

SPUを上げるための記事もぜひチェックしてください。

それでは行ってみましょう!

やり方だけ知りたいという方
やり方から見るへ移動してくださいね。

 

 

楽天パシャって?

楽天パシャは
楽天が提供しているサービス。
対象商品を購入したレシートを撮影することで『楽天ポイント』がもらえます。

SPUアップには下記2つの条件達成が必要になります。

  1. 「トクダネ」で合計300ポイント以上獲得
  2. 「きょうのレシートキャンペーン」にて10枚以上のレシートが審査通過

 

楽天パシャのルール

ポイントを獲得するためにはルールがあるので覚えてくださいね♪

ルール

  • 購入店舗が限定の商品がある
  • ポイントGETには手順がある
  • レシートは読み取れるように
  • ポイントは期間限定ポイント

次から詳しく説明して行きます。

・購入店舗が限定されている商品がある

下の画像の通り『今日のトクダネ』にある商品には店舗限定の物もあります。
買う際には注意が必要です。しっかりと確認しましょう。

青矢印=ローソンで買わないとポイント付かない
緑色の枠=指定なし(どこで買っても良い)

 

 

・ポイントGETには手順がある

商品を購入する前に、myトクダネへ登録する必要があります
myトクダネとは、あらかじめ「これ買いますよ〜」と宣言しておくような物です。

やり方は②対象商品確認⇨myトクダネへを参照

 

・レシートは読み取れるように保管

レシートがクシャクシャだと文字を読み取れず、購入品が分かりません。

読み取れない場合、承認が降りずポイントが貰えなくなります

僕みたいに、丸めてポケットに入れる癖がある人は注意して下さいね。

 

・獲得ポイントは期間限定ポイント

楽天パシャで獲得できるポイントは期間限定ポイントで6ヶ月先まで有効です。

通常ポイントとは違うので、期間を超えないように気を付けて使い切りましょう。

 

『ルールが色々あって細かいなぁ』て思った方、大丈夫です。
一度やってしまえば次からは簡単にできます。

細かいやり方は(手順)次から説明していきますね。

 

楽天パシャのやり方 手順 条件①トクダネでポイントGET

それでは、実際にやって行きましょう。

①アプリをダウンロード

まずはアプリをダウンロード。
アプリストアで『楽天パシャ』と検索すれば下の画像のように出てきます。

 

 

②対象商品確認⇨myトクダネへ

楽天パシャアプリのトップページ下部にある、今日のトクダネページへ。
ページ内にある買う予定のものを確認。

今回は『RITZ』がお得でした!
RITZを選択(タップ)⇨商品ページへ

 

 

【商品ページ】
『このトクダネをGETする』を押す

 

 

すると
myトクダネに追加される

 

 

③商品を購入


my
トクダネに追加した商品を登録してから3日以内に購入。
スーパーへGO!‼︎

RITZあったどーー!

ノーマルRITZの在庫少なっ!

 

 

ブラックペッパー味も購入

 

 

2つ購入:合計金額210円(ポイント100)
貰ったレシートは綺麗に保管しようね♪

 

④申請(購入時のレシート撮影)

myトクダネの商品をプッシュすると以下の画面に切り替わります

※複数のトクダネ品を購入しても、同じレシートで申請が可能です。
その場合は下記の通り、まとめて申請を押して、
買った商品をチェックしてレシート撮影を押す

 

 

 

 

レシート撮影

 

 

 

読み取り完了後、画面が切り替わるので『申請ボタン』を押す

 

⑤審査

しばらくしてから、、、トップページにあるポイント履歴を確認すると下の画像の通り『OK』と表示されます。
早い時で1分ぐらいで承認完了する時もあります。

ここまでやれば完璧です。

 

 

⑥ポイントゲット

翌月の25日にポイントが付与されます。

この方法で300ポイント貯まるとSPUアップの条件①はクリアしたことになります。

次に条件②の手順を見ていきましょう!

 

SPU達成条件②きょうのレシートの申請方法

2021年10月から新しく条件に加わったものになります。

SPUの達成条件はコンビニやスーパーのレシート10枚を撮影し申請する。

注意ポイント

  • トクダネで使用したレシートは申請できない
  • 当日のレシートを同じ日の23:59までに撮影して申請をする
  • 一日に申請できるレシートは最大5枚まで
  • レシートの対象店舗がある(次で解説)

トクダネよりも難しくなのでやっていきましょう!

 

①レシート対象店の確認

『きょうのレシート』の審査対象は下記の店舗で購入したレシートになります。

対象外も記載しましたので一緒にご確認お願いいたします。

対象のレシート

  • スーパー
  • コンビニ
  • ドラッグストア
  • ディスカウントストア
  • 飲食店

 

対象外のレシート

  • 百貨店
  • 郵便局
  • 衣料品店
  • 生活雑貨店
  • ホームセンター など

 

②購入日中に購入したレシートを撮影する

対象店舗でもらったレシートの撮影をしていきます。

2-1 まずトップページに存在するきょうのレシートキャンペーン(下記)をクリック。

 

2-2 次のページにある『きょうのレシートを送信』を押す

2-3 終了してレシート画像の確認へ。

 

③申請する

レシートをスキャンし情報に問題ないことが確認できたら申請します。

3-1 レシートの読み取りが完了したら下記画面に切り替わり、
申請が可能になるので『申請』を押してください。

 

3-2 レシートの種類を選択
『飲食店のレシート』か『それ以外のレシート』を選択し送信します。

 

3-3 申請完了

 

レシート撮影を10枚実施することで、SPUの条件②が達成されます。

そして条件①,②の両方を達成することで、
SPU+0.5倍(%)の条件が達成となります。

おつかれさまでした。

 

 お得な活用方法

ポイントバックが高い商品を買う。

先程のRITZはポイントバック50ポイントでしたね!実質1つ50円ほどでRITZが購入できたことになります。安っ!!

スーパーのお得商品が更に安く購入できたことになります。

今回のように値段が安くて、ポイントバックが高いものを狙うのがポイントです。

SPUの倍率も少ない金額で0.5%UPしました。
(実質110円でその月は0.5%UP

22,000円分以上を楽天市場で使う場合、RITZに掛かった金額分のポイントを取り返すことが可能です!

計算式
110ポイント/0.5%=X(22,000円)

RITZがタダで食べれたようなものですね!

 

まとめ

今回は、楽天パシャの使い方について説明しました。
この機会にぜひ実施してSPUの倍率を向上させましょう♪

おさらいです。

楽天パシャとは

  • 楽天が運営しているレシート買取アプリ
  • トクダネ品を買うとポイントGET
  • 条件を2つともクリアすればSPU0.5%UP
    (月単位①トクダネで300ポイント以上、②きょうのレシート10枚以上)

楽天パシャのルール

条件①のルール

  • 購入店舗を確認する

  • 必ず商品購入前にmyトクダネへ

  • レシートは読み取ることを考えて収納

  • レシート撮影は商品登録後3日以内

条件②のルール

  • スーパーやコンビニなどのレシートが対象
  • 購入日中にレシート撮影
  • 一日に申請可能なレシートは5枚まで

お得な活用法

値段が安くてポイントバックが高いものを狙う
そうすることで、商品自体も安く買えるしSPU0.5%UPも少額で達成可能!

 

 

こちらもCHECK

【楽天経済圏の始め方 】初心者でもSPUポイント還元率7.5%達成でポイントを貯める方法

続きを見る

 

応援お願いします

  • この記事を書いた人

ミニマルン

このサイトを運営しているミニマルンです。 ≫ミニマル思考で、『シンプルな暮らし』を発信! ≫モノを減らして『時間とお金にゆとりを持つ!!』がテーマ♪ ≫基本生活費25万円【支出公開】 ≫ミニマリスト歴3年|個人の持ち物150個|服15着|靴5足 ≫ 30代|3児の父|FP3級 ものは少なく幸せ多く ゆるくシンプル〜に暮らそ。

-楽天経済圏, 節約情報