当ページのリンクには広告が含まれます ミニマリスト 商品レビュー 持ち物

【ミニマリストの持ち物】30代 男 服の数100着➡︎16着に減らした整理術3ステップ

どもミニマルンです

ミニマルン
ミニマルン

自称ミニマリストである私の服について記事にしました。

ミニマリストに目覚めて私が最初に実施したのは服の整理です。

理由は、持ち物の中でも量が多く成果が大きく現れる部分だからです。

当時は100着以上所持していました。

服を整理したことで色々なメリットがあったので、本記事にて紹介します。

記事の後半には、服を16着まで減らすことのできた私の整理術も記載しているで、最後まで是非ご覧ください。

この記事を読むと

  • 服を減らせる
  • 時間を捻出できる
  • スッキリ暮らせる



服を整理して良かった4つのこと

まずは、服を整理して良かったことを4つ紹介します。

それぞれの詳細を説明します。

ミニマルン
ミニマルン

1.時間を捻出できる

忙しい朝の時間に余裕が持てるようになりました。


私は、私服の制服化をしています。
会社には毎日同じ服を着て通勤しています。

私服の制服化とは=学生の制服の様に毎日同じ服を着ること

制服化したことで、朝の時間が劇的に短縮されました。


以前までは鏡の前で『あれも違う、これも違う』と服の脱着を繰り返し、準備に時間が掛かっていました。

現在と昔を比較すると平均5分以上の短縮になっています。


月に換算すると...100分の短縮になります。
こうしてみると、かなりの時間を無駄にしていました。

100分あれば映画1本観れちゃいますね!

ミニマルン
ミニマルン


2.生活が豊かになる

服を整理すると生活が豊かになります。

理由は、お気に入りの服を毎日着れてハッピーな気持ちになるからです。

また私服の制服化により服を選ぶ必要がなくなり、ストレスも軽減できていると実感しています。

何より準備に時間が掛からないのはストレスフリーです✌️

ミニマルン
ミニマルン



3.お金が貯まる

服を少なくすることでお金が貯まるようになりました。

理由は2つあります。

  1. 服を買わなくなった
    →既にお気に入りの服があるので今は必要ないという思考が働き、そもそも欲しいと思わなくなった。

  2. お気に入りを長く着るようになった
    →お気に入りの服なので、大切に着るという心理になった。

お金が溜まりやすい体質に変化していきました。

ミニマルン
ミニマルン




4.服以外の物も断捨離する意欲が湧いた

服を整理したあとに湧いてきた感情は・・・『服以外の不要なものも断捨離したい!』です。


服がスッキリして生活が豊かになった実績があるので、他のものも減らすことで『更に豊かに生活できるのでは!?』という思考が働いたと考えます。

ここまで紹介した4つの良かったことは、服以外のものに対しても同じことが言えます。

服を整理したことで必要なものだけで暮らすという考え方の第一歩を、踏み出すことができました。



ミニマリストと相性が良い服

ミニマリストと相性が良い服は以下のものと考えています。

次からそれぞれ説明します。

汎用性がある服

『汎用性がある服』はミニマリストと相性が良いです。

なぜなら汎用性がある服は使える場面が多いので服の数を抑えられるからです。

例えばノースフェイスのマウンテンパーカー(薄い羽織)を使う際

  • 春秋の肌寒いときに1枚で羽織れる
  • 冬はウインドブレーカーの役割(中にインナーダウンを着て外側にマウンテンパーカー)

このように春秋冬の長い季節で使えるものは、1枚持っておくと服の数が増えにくくなります。

自分に似合う+汎用性がある服を見つけたときはテンション上がる!

ミニマルン
ミニマルン

シンプルなデザインの服

シンプルなデザインもミニマリストとの相性抜群です。

理由は、いろいろな服に合わせることができるためです。

昔は柄が入っているTシャツやジャケットが好きでよく着ていました。

柄物はパンツが固定されていて柄物に合う服がその分増えていました。

また、新しく服を購入するときに、柄物を考慮して購入しなければいけません。面倒ですよね・・

シンプルな服を選ぶことで、何にでも合うので今ある服・これから購入する服と気にすることなく着回すことが可能です。

※個性は他の部分で補う

ミニマルン
ミニマルン

耐久性が高く長く愛用できる服

ミニマリストには『服の耐久性』も大切です。

お気に入りの服を毎日のように着るので、服の劣化が激しくすぐに買い替えが必要になるからです。

以前1枚1,000円のTシャツを購入して、毎日着ていたら1ヶ月も経たず襟元がびろんびろんになってしまいました。

一方耐久性がある1枚4,000円するTシャツを購入して1年以上着ることで、年間の金額を比較すると圧倒的に1枚4,000円のほうがコスパが良いですよね。

年間の費用

  • 1,000円×1ヶ月(耐久力)×12ヶ月=12,000円
  • 4,000円×1年(耐久力)=4,000円

年間で8,000円も変わってきます。

なるべく耐久力が高いものを長く着るということを心がけましょう。

ちょっとお値段がしても、長い目でみると安い!

ミニマルン
ミニマルン

30代ミニマリスト 服の総数=16着

私のクローゼットの中身
※写真に含んでいないもの=肌着、パジャマ上下、スーツ上下、ワイシャツ、運動着下、パンツ、靴下

服リスト(写真左から)

  • 半ズボン 2着
  • 長ズボン 3着
  • 半袖Tシャツ 3枚
  • 半袖シャツ 1枚
  • タートルネック長袖 2枚
  • 長袖シャツ 1枚
  • ジャケット(薄) 2着
  • インナーダウン 1着
  • コート 1着

服を減らした結果、現在の服の数は16着となりました。


元々100着以上あった服が16着まで減ったのでかなりスッキリしました。


私は、この16着の服を『仕事の服』と『プライベートの服』で分けています。

〈私の服の分類〉

  • 仕事=ビジネスカジュアル
  • プライベート=ラフな格好

私服をラフな格好にすることで着ていて楽なのと、行動力も上がるのであえて分けています。

次からは仕事の服とプライベートの服を季節ごとに見ていきます。

仕事の服を紹介

会社へ通退勤時の服一式【計6着】

上の写真が仕事の服の一式です。


会社への通退勤で使用している服は、オールシーズンで計6着にしています。

仕事モードに切り替えるためにビジネスカジュアルを選択しています



仕事の通勤時【夏】

夏は写真の通り、ズボン+半袖シャツで毎日仕事に通っています。

夏の通勤時の格好
夏の通勤時の格好

ズボンは、UNIQLOの『感動パンツ』!!履いた時感動しました!控えめに言って履いてないみたいでした!!


薄い、軽い、涼しい夏にもってこいのアイテム



半袖シャツは、無印良品で購入しました。

サイズ感が調度良い、洗濯後すぐ乾く、アイロン不要とメンテナンスが楽な服なので気に入っています。

※無印の公式HPで確認しましたが、現在は取り扱いがありませんでした



仕事の通勤時【春/秋】

続いて、春と秋の通勤時の格好の紹介です。

涼しくなってきたら長袖シャツに切り替え
UNIQLO感動パンツ+
無印の長袖シャツ

涼しくなってきたら、半袖シャツから長袖のシャツに切り替えます。


長袖シャツは洗いざらしオックスボタンダウン長袖シャツ(紳士)を着用。

シャツはジャストサイズで着たいので『XSサイズ』があるのは嬉しいポイント


アイロン掛けをしなくてもシワになりにくいので、メンテナンスフリーのストレスフリーです。


長袖シャツだけだと寒い場合

長袖シャツでも寒い場合は、ノースフェイスのコンパクトジャケットを羽織っています。【写真2】



収納袋に入れてコンパクトになるので、秋の時期はカバンの中に忍ばせて寒いときに羽織るようにしています。

肌寒くなってきたらジャケットを羽織る
【写真2】ジャケットを羽織る


ノースフェイスのジャケットは汎用性が高くておすすめです。


お気に入りポイント

  • 収納袋付きでコンパクトになり持ち運びに便利
  • 動きやすいためスポーツにも使える
  • 下にダウンを着ても着太りしない


★ノースフェイスのジャケットはこちらから購入できます



仕事の通勤時【冬】

寒くなってきた場合は、ジャケットの中にインナーダウンを着て越冬です。

冬はインナーダウンを着る
冬はインナーダウンを着る


出張で寒い地域に行きますが、その際でも上記のダウンONジャケットスタイルで寒さは平気です


夏に履いていた感動パンツは薄くて寒いため、冬はUNIQLOのヒートテックジーンズに切り替えます。


★インナーダウンはこちらを着用



仕事の服:まとめ


仕事の服を一覧で紹介左から〉
 ※表は横スクロール可能

ジャンルブランド商品名お気に入りポイント
長ズボン(夏用)UNIQLOヒートテックウルトラストレッチ
スリムフィットジーンズ
温かい、どんな服にも合わせやすい
長ズボン(冬用)UNIQLO感動パンツ薄い、軽い、涼しい、アイロン不要
半袖シャツ無印良品取扱なしアイロン不要、速乾、涼しい
長袖シャツ無印良品オックスボタンダウンシャツアイロン不要、少し厚めで春/秋兼用で使用可能
ジャケット薄THE NORTH FACEコンパクトジャケットコンパクトになる、汎用性◎、中にダウンを着ても着太りしない
インナーダウンTAIONボタンダウンジャケットコンパクトになる、軽い



プライベートの服

プライベートの服は下記写真の12となっています。

先程紹介した仕事の服2点を、プライベートでも使用しています。(ノースフェイスのジャケットインナーダウン)



次からはプライベートの服の着回しを季節ごとに見ていきます。



プライベート【夏】

プライベートで着ている夏服は、下の写真の5着とかなり量を絞っています。

2021年の夏は、この5着で過ごしてみて、全然問題なしでした。



普段はUNIQLOの半ズボン(カーキ)をメインで使い、予備でグラミチの半ズボンを使用しています。



下記はパンツとTシャツを着用している様子です。

UNIQLOの半ズボンと
グラミチの半ズボンと
UNIQLOのジーンズと

Tシャツは胸ポケットがあるものを選んでいます。


理由は、エコバックや財布が入るため、手ぶらでのお出かけがしやすくなるからです。地味に便利です!


ヘインズビーフィーTシャツのレビュー記事はこちら

≫HANES BEEFY-T ヘインズのTシャツを2年間着用したレビュー

【ミニマリストの愛用品】HANES BEEFY-T ヘインズのTシャツを2年間着用したレビュー

★ヘインズのTシャツはこちらを購入



★グラミチの半ズボンはこちらを購入



プライベート【春/秋】

プライベートの春/秋は下記を着回しています。


少し寒くなってきたら、先程のTシャツの上に写真の『シャツ』を羽織ったり、タートルネックの長袖を着て過ごしています。

Tシャツにジャケット薄
長袖タートルネック


プライベート【冬】

冬の時期は下記7着(+肌着)で着まわしています。

室内ではタートルネックのみで過ごし、
外出時はダウンやジャケットやコートを羽織っています。

肌寒い時

タートルネック+コート
タートルネック+ダウン



寒い時

タートル+ダウン+コート



プライベートの服:まとめ


〈プライベート服の一覧(写真左から)〉
※横にスクロール可能

種類ブランド:商品名ポイント
半ズボン(カーキ)UNIQLO:ナイロンギアショートパンツ速乾性がよく汗や水に濡れてもすぐ乾く、軽い、色が好き
半ズボン(グレー)グラミチ:シェルパッカブルショーツ速乾性がよく汗や水に濡れてもすぐ乾く、軽い、シンプル
長ズボン(紺)UNIQLO:EZYウルトラストレッチジーンズシンプル、相性がいい、腰ひも付きなのでベルト不要
半袖Tシャツヘインズ:BEEFY-T ヘビーウエイト シンプル、胸ポケットが地味に役に立つ、一枚で着れる
タートルネックUNIQLO:ソフトタッチタートルネックT春/秋に必須、暖かい、一枚でもサマになる
ジャケットGU:CPOジャケット軽い、おしゃれ BAD:冬は寒い
ジャケットノースフェイス:コンパクトジャケット汎用性◎
インナーダウンTAION:ボタンダウンジャケットコンパクトになる、軽い
コートcoen:スプリットラグランステンカラーコートおしゃれ、着こなしがいろいろある BAD:動きずらい



★私が使用しているハンガーはこちら


★ズボンのハンガー



ミニマリストの服を減らす3つの手順

最後に、100着以上あった服を16着まで減らした方法を紹介しますね!

私が実践したのは以下になります。


服を減らした3ステップ

流れをステップごとに一つずつ見ていきましょう。


1.服を分別する

まずは、持っている服を全て一箇所に集めて、
次の3通りに分別していきました。

①着る服②着ない服③保留する服
・よく着る
・お気に入り
・汎用性◎
・1年以上着ていない
・着る予定がない
・今は判断が難しい


全て集めることで自分の服がどれぐらいの量があるのか分かりやすくなります。


また、同じような服があれば把握できるので、分別もしやすくなるのでおすすめです。


量が多い人は気が遠くなると思いますが、最初だけなので踏ん張りましょう✨


注意ポイント

③の保留品が多くなる場合は、
心を鬼にして似たような用途の服を処理しよう



2.服を移動させる

分別が終了したら次は、整理していきます。


整理の方法は、分別をしたものをそれぞ以下の場所に移動していきます。


①着る服②着ない服③保留した服
普段の服の置き場に戻す売る or 廃却目のつかない場所に隠す


保留品は隠すことで必要になった場合にのみ取り出して、普段から着る服への昇格をすれば良いです。


やはり必要ないな!という場合には、随時捨てるor売却していきましょう


服を売るなら宅配買取サービスがおすすめです。

満足価格!ブランド品買取【バイセル】

おすすめポイント

  • 日本全国無料で出張査定!
  • 持ち運ぶ手間なし!
  • 即現金化!
  • 徹底したアフターフォロー!

バイセルのお申し込みは下記の公式サイトから



こちらもcheck

amazonギフト券で査定額が20%UPする

【トレファクスタイル】

amazonでお買い物をする人にはおすすめです!

トレジャーファクトリーのお申し込みは下記公式サイトから


メルカリで売るのも良いですが手間と時間がかかるのでサクッとスッキリさせたい場合は、宅配買取がおすすめです。

ミニマルン
ミニマルン



3.生活しながら不要な服を見極める

ここまででかなりの服の量が抑えられ、スッキリしたかと思います。

あとは生活しながら、自分に本当に必要な服の量を適宜調整していきましょう。

夏はここまでの服の量はいらないな〜」や、「これは用途が被ってるからどちらか不要かも!」など自分の考えを反映していきましょう。

少しずつ減ってくると達成感があり気持ちが良いですよ!

まとめ

服を整理したことで、必要なものだけで暮らすという、ミニマリスト思考の第一歩を踏み出すことができました。


普段から時間や生活にストレスを抱えているなら是非、今回の紹介した整理術で服の整理を実践しましょう!

得すること間違いなしです


今後は、服以外の不要な物を厳選していき、さらに生活を豊かにしていきたいと考えています。


それでは、復習です。

服を整理したことで、変化が4つあったとお話ししました。

ポイント

  1. 時間の捻出
    ⇨着替えに時間を割かない
  2. 暮らしが豊かに
    ⇨毎日お気に入りの服を着れてハッピー
  3. お金が貯まる
    ⇨お気に入りを長く着る
  4. その他の物も整理したくなる
    ⇨断捨離の良いサイクル

服の整理を効率よく実現するための手順は以下になります。

服整理の流れ

  • 分別(残す/捨てる/保留)
  • それぞれの場所へ移動
  • 生活しながら断捨離実施

今後も私の持ち物シリーズを記事にしていくので見に来てくださいね✨


こちらもCHECK

【ミニマリストの持ち物】30代 メンズ 小物 一覧 を公開 43点の愛用品紹介


私の愛用している財布はこちら
【ミニマリストにおすすめ財布】カルトラーレ ハンモックウォレット ミニ

おすすめ
【ミニマリスト愛用の財布】カルトラーレ ハンモックウォレット ミニ 細部までレビュー



私の購入してよかったものまとめ
【2023年最新版】メンズミニマリストが買ってよかったもの殿堂入り30選

財布ランキング
【2023年】メンズミニマリストが買ってよかったもの殿堂入り30選

応援お願いします

  • この記事を書いた人

ミニマルン

このサイトを運営しているミニマルンです。 ≫ミニマル思考で、『シンプルな暮らし』を発信! ≫モノを減らして『時間とお金にゆとりを持つ!!』がテーマ♪ ≫基本生活費25万円【支出公開】 ≫ミニマリスト歴3年|個人の持ち物150個|服15着|靴5足 ≫ 30代|3児の父|FP3級 ものは少なく幸せ多く ゆるくシンプル〜に暮らそ。

-ミニマリスト, 商品レビュー, 持ち物