こんにちは、ミニマルンです。
楽天市場でお買い物をしているそこのあなた! 楽天でお買い物をするのであれば楽天経済圏へ移行して、お得にお買い物しませんか?
私は去年から楽天経済圏に移行して、現在はSPU(+12%)でザクザクとポイントが貯まっています。
私の2021年のポイント実績は約45万ポイントでした。(下記画像参照)
本記事は、初心者の方でも取り組みやすいよう、楽天経済圏への移行方法を優先順位を付けて紹介していきます。
この記事を見て実践すれば楽天市場でのお買い物でのポイン還元率が最低7.5%UP、最大で15.5%UPを実現可能となります。
楽天経済圏へ移行して、ポイ活(節約)をしていきましょう!
こんな方におすすめです
- 楽天経済圏について知りたい人
- 楽天経済圏の始め方が良分からない人
- 楽天経済圏のメリットデメリットが知りたい人
楽天経済圏とは?お得なの?
楽天経済圏とは楽天が提供するサービスを生活に取り入れることです。
例えば、楽天のクレジットカードや楽天銀行、楽天モバイルなどを利用するなどです。
楽天経済圏はSPUが上がるためポイントが貯まる
各種楽天のサービスを生活に取り入れることで楽天ポイントの還元率(SPU)が優遇され、『楽天市場(ネットショッピング)』でのお買い物の際にポイントがザクザク貯まります。
どのぐらい優遇されるは後ほど説明します。
SPUとは?
SPUとは?
SPU対象のサービスは全部で17種類あり、 全て利用した場合ポイント倍率は最大15.5倍になります。
最大で商品価格の15.5%分のポイントが入ってくるということになります。
楽天経済圏のメリット
次に、楽天経済圏をおすすめする理由(メリット)を紹介します。
初心者でも始めやすい
楽天経済圏は初心者でも簡単に始めることができます。
なぜなら、楽天のサービスはほとんど無料登録で開始することができ、生活に取り入れやすいサービスだからです。
実際、2020年の年末から始めた私も少しずつ楽天経済圏への移行を実施しました。
そして初心者だだった私でも2021年に約45万ポイントも貯めることができました。
初めてでも少しずつはじめていきましょう。
ポイントが利用しやすい
最近は、楽天ポイントを使えるお店が増えてきました。
そのため楽天ポイントを現金と同じ感覚で使用可能になりました。
楽天の加盟店なら家族での食事もポイントで支払うことができます。
また、最近は楽天ペイも使用可能なお店も増えてきたので更に使い勝手が良くなっています。
結果として付与されたポイントを、生活費に回すことで現金を浮かせることが可能になることもメリットの一つです。
楽天ふるさと納税との相性が良い
楽天市場ではふるさと納税の取り扱いもあります。
なんと、ふるさと納税の商品にもポイント還元が適用されます。
ふるさと納税にポイントが付与されることで、ふるさと納税をするためには実費2,000円が必要となりますが 楽天ふるさと納税なら、2000ポイント以上が付与されちゃうんです!
SPU倍率を上げている方なら間違いなく楽天でふるさと納税を実施することをおすすめします。
下記にふるさと納税のはじめ方の記事を載ていますので是非参考にしてください。
関連記事
楽天経済圏の始め方
それでは楽天経済圏の始め方を見ていきましょう!
初めての人が取り掛かりやすいようにステップに分けて説明していきます。
ステップ1【おすすめ7選】
まずは初心者の人が『始めやすいもの』、『家計に効果があるもの』7つを紹介します。
以下を実施するだけで合計ポイント還元率7.5%になります。(2022年3月時点)
STEP1のサービス一覧
- 楽天会員になる
- 楽天アプリでお買い物
- 楽天クレジットカードを作成
- 楽天モバイル契約
- 楽天ひかり契約
- 楽天銀行開設
- 楽天証券開設
1.楽天会員に入会する
なにはともあれ楽天会員に入会しましょう!
楽天市場を利用するために必須なので誰もが通る道ですね。
SPUが1倍(ポイント還元率1%)となります。
公式サイトからメールアドレス等を入力して会員登録しましょう。
2.楽天アプリを利用
スマホやタブレットで楽天アプリをダウンロードしてアプリから商品を購入することで 0.5%の還元率になります。
ダウンロードはこちら
3.楽天クレジットカードでお買い物する
楽天カードを作成します。
大人気のクレジットカードです。
SPUは2%UP。
基本的にクレジットカードの利用料の1%の楽天ポイントが付与されます。
クレジットカードのポイント付与分と合わせると3%の計算になります。
作成して損のないクレジットカードなので作成しましょう。
★作成はこちらから
4.楽天モバイルを契約
CMでおなじみの楽天モバイル!
対象サービスを契約することでSPUが1%UPします。
最近は、楽天回線が広がってきたので使いやすくなっています。
ちなみに私はデュアルで使っています。
通常通り楽天モバイルを使用しているより月額料金が安くなるのでそうしています。
楽天モバイル=通話料無料のみで使用
mineo=1GB+中速使い放題
5.楽天ひかり使用
楽天ひかりは、月額料金無料のキャンペーンに乗っかればかなりお得です。
両機関終了後の金額はまあまあしますが。
楽天モバイルとセットで契約すれば簡単 ※解約に料金が発生するので慎重に SPUは1%UPします。
楽天ひかりのキャンペーンはこちらの公式から
★楽天光って早いの!?速度を確認してみた 準備中〜記事の更新までしばしお待ち下さい
6.楽天銀行を開設→楽天カードでの引き落としを設定
続いては、楽天銀行を契約するです。
楽天銀行=ネット銀行です。
楽天カードの引き落とし先を楽天銀行に設定することでSPUが1%UPします。
楽天証券との併用で預金金利が0.1%(大手銀行の100倍)になるので現金貯金の口座を楽天銀行にすることをおすすめします。
他銀行への振込、引き落としの手数料も無料なので◎
7.楽天証券開設+500円/月以上のポイント投資を実施
楽天銀行とセットで開設しましょう。
SPUは1%UP。
1回/月 500円以上のポイント投資を実施 ポイントは1ポイント以上利用すればOK
※条件は、2022年の4月から改定されてしまいますが現時点ではそのままです。
関連
★私の投資実績はこちら 記事の準備中〜しばらくお待ち下さい
ステップ2 【楽天で頻繁にお買い物をする人】
次からは、楽天市場のお買い物をメインとする人におすすめのサービスを3つを紹介します。
ステップ2での合計ポイント還元率3.5%UPします。(2022年3月時点)
ステップ1と合算するとSPUは11.0%UPです。
日用品、本など頻繁に購入する方は、 下記に紹介するサービスを実施することでさらに倍率を上げることが可能です。
STEP2のサービス一覧
- 楽天保険を楽天カードで支払い
- 楽天プレミアムカードを利用
- 楽天ブックスで本などを購入
8.楽天保険を楽天カードでお支払い
楽天は保険のサービスもあります。
条件達成でSPUは1%UPです。
保険は、楽天保険の掛け捨ての生命保険のみ加入しています。
980円/月 今までガン保険に加入していたので約5,000円/月払っていましたので、家計の節約にもなりました。
※こちらのサービスは2022年の4月以降はSPU対象から外れてしまいます
9.楽天プレミアムカードへランクUP
楽天クレジットカードのランクをUPすることでSPUが2%UPします。
年会費:11,000円。 年間55万円以上楽天市場でお買いものをする方はSPUの2%分の元を取れるのでプレミアムカードに切り替えましょう。
※ゴールドカードもありますので間違えないように注意してください。
ゴールドカードは、SPU倍率が通常カードと同じにもかかわらず年会費が掛かってしまうのでメリットがありません。
ポイント
下記に通常カードとプレミアムカードの比較を記載しています。
プレミアムが優れている部分は青字。
不利な部分は赤字。
違い | 通常 | プレミアム |
年会費 | 0円/年 | 11,000円/年 |
SPU倍率 | 2倍(%) | 4倍(%) |
クレカ決済還元率 | 1〜3% ((通常1%、楽天ブックス利用時3%) | 1〜5% (通常1%、楽天ブックス利用時3%、楽天トラベル利用で5%) |
その他の特典 | 特になし | 空港ラウンジ無料 |
10.楽天ブックスで本などを購入
1回/月 1000円以上のお買いもの (※クーポン割引後の税込み価格) SPU0.5%UPになります。
本/ゲーム/DVD/CDなどを買う予定があれば楽天ブックスで購入しましょう。
ステップ3 【タイミングがあえば実施】
最後に、毎月条件を達成しなければいけない項目。
タイミングが合えば実施するサービスを7つを紹介します。
ステップ3ではポイント還元率4.0%UPします。(2022年3月時点)
ステップ1〜3合算の合計SPUは15.5倍(%)です。
STEP3のサービス一覧
- 楽天モバイルキャリア決済
- 楽天トラベル利用
- 楽天ビューティー
- 楽天Kobo
- 楽天Pasha
- 楽天Fashionアプリ
- 楽天ウォレット利用
11.楽天モバイルキャリア決済
SPU0.5%UP Android限定のサービスです。
Rakuten UN-LIMIT VIのプランを契約している方が対象になります。
2,000円/月以上の料金をお支払いが条件になります。
Androidを使用している人で下記条件に当てはまる人はサービスを利用したほうが良いと考えます。
- 有料アプリを利用する方
- ゲームで課金をする方
- サブスクの支払いがある方
12.楽天トラベル利用
SPUは1%UP 1回/月 5000円以上利用 ※利用した月のみがSPUのUP対象 出張や家族旅行の際に楽天トラベルを使用しましょう。
楽天トラベルの予約は下記から可能です♪
楽天トラベルはこちらから
13.楽天ビューティー
SPUは0.5%UP 3,000円/月以上の利用
クーポン割引後の税込金額 美容室に行く機会があれば楽天ビューティーに掲載されている美容室に行くように心がけています。
14.楽天Kobo
SPU0.5%UP 1回/月
1000円以上の電子書籍を購入 (※クーポン割引後の税込み価格) 電子書籍を買う人は、
1回/月1,000円以上の条件を達成可能です。
15.楽天Pasha
SPU0.5%UP 日替わりの対象商品を購入したレシートの写真を撮ることでポイントが貯まりSPUもUPします。
下記に楽天パシャのSPU条件達成の方法を記事にしていますので確認してください。
16.楽天ファッションアプリ
SPU0.5%UP。
楽天Fashionアプリで楽天Fashion商品を1回/月購入することでSPU0.5%UP。
私の使い方は、 パンツや靴下などの消耗品をファッションアプリ経由で購入がおすすめです。
楽天Fashionアプリのダウンロードはこちらです。
iPhoneの方
Androidの方
関連
楽天Fashionアプリでの購入品紹介 記事準備中〜しばらくお待ち下さい
17.楽天ウォレット
暗号資産現物取引で月に合計30,000円以上購入でSPUが0.5%UPになります。
2021年8月からSPU対象に加わったサービス。
実は、私はまだやっていません。。。暗号資産は苦手意識があり。。。
ただ、SPUの攻略方法はあるみたいですね! タイミングがあればやってみたいと思います。
その際は、僕なりのやり方も踏まえた記事を書きたいと考えます!
楽天ウォレットとは?
楽天グループの暗号資産(仮想通貨)取引サービスです。 ビットコイン等の購入ができます
公式サイトに掲載されていた手順としては、下記になります。 口座開設 → アプリのダウンロード → 条件の30,000円以上の暗号資産購入
暗号資産を長期積立する人は取り入れるのはありですね。
SPU対象 全サービス 一覧表
2022年3月時点の情報になります。
優先度も記載してあるので参考にしてください。
無理せずできるところから初めていきましょう。
No. | 優先度 | 項目 | ポイント倍率 |
1 | 1 | 楽天会員入会 | 1.0 |
2 | 楽天市場アプリ | 0.5 | |
3 | 楽天モバイル | 1.0 | |
4 | 楽天ひかり | 1.0 | |
5 | 楽天カード | 2.0 | |
6 | 楽天銀行+ 楽天カード | 1.0 | |
7 | 楽天証券 | 1.0 | |
8 | 2 | 楽天キャリア決済 | 0.5 |
9 | 楽天プレミアムカード | 2.0 | |
10 | 楽天保険 | 1.0 | |
11 | 3 | 楽天トラベル | 1.0 |
12 | 楽天ブックス | 0.5 | |
13 | 楽天Kobo | 0.5 | |
14 | 楽天Fashionアプリ | 0.5 | |
15 | 楽天Pasha | 0.5 | |
16 | 楽天ビューティー | 1.0 | |
17 | 楽天ウォレット | 0.5 | |
17項目 | 15.5% |
SPU対象の毎月のポイント付与の上限 【一覧表】
各SPU対象サービスには毎月の付与上限があり、上限を超えたお買い物をした場合還元率が下がってしまうので注意が必要です。
下記にそれぞれの毎月のポイント上限とお買い物の上限を表にしたので超えないようにご確認ください。
プライベートの楽天市場でのお買い物であれば、気にしなくて大丈夫そうな金額ですね!
サービス | ポイント倍率 (%) | ポイント上限 (P/月) | お買い物上限金額 (万円/月) |
楽天会員入会 | 1.0 | なし | なし |
楽天通常カード | 特典分 1.0 | 5000 | 50万円 |
楽天モバイル | 1.0 | 5000 | 50万円 |
楽天ひかり | 1.0 | 5000 | 50万円 |
楽天市場アプリ | 0.5 | ダイヤモンド会員:15000 プラチナ会員:12000 ゴールド会員:9000 | ※上限が低い方で計算 ダイヤモンド会員:150万円 プラチナ会員:120万円 ゴールド会員:90万円 |
楽天銀行+ 楽天カード | 1.0 | ||
楽天証券 | 1.0 | 5000 | 50万円 |
楽天キャリア決済 | 0.5 | 5000 | 100万円 |
楽天プレミアムカード | 2.0 | 15000 | 75万円 |
楽天保険 | 1.0 | 5000 | 50万円 |
楽天トラベル | 1.0 | ダイヤモンド会員:15000 プラチナ会員:12000 ゴールド会員:9000 | ※上限が低い方で計算 ダイヤモンド会員:150万円 プラチナ会員:120万円 ゴールド会員:90万円 |
楽天ブックス | 0.5 | ||
楽天Kobo | 0.5 | ||
楽天Fashionアプリ | 0.5 | ||
楽天ビューティー | 1.0 | ||
楽天Pasha | 0.5 | 5000 | 100万円 |
楽天ウォレット | 0.5 | 5000 | 100万円 |
お得なお買い物の実績
私は、2020年から楽天のサービスを徐々に取り入れ、楽天経済圏へ移行しました。
移行後は、日用品・ふるさと納税・家電等々さまざまな物を楽天市場でお得に購入するようになりました。
私が実際にお得に購入した商品を紹介します!
- 購入品=炊飯器 【象印 STAN. NW-SA10-WA】
- 楽天市場の価格:28,480円
- ポイントバック:約6400P (23倍)
- 実質購入金額:22,072円
SPU12%
- 楽天会員 +1%
- 楽天アプリ +0.5%
- 楽天モバイル +1%
- 楽天ゴールドカード +4%
- 楽天ひかり +1%
- 楽天銀行 +1%
- 楽天証券 +1%
- 楽天保険 +1%
- 楽天アプリ 0.5%
- 楽天トラベル +1%
楽天市場のイベント+11%
- お買い物マラソン+9%
- 5と0のつく日+2%
楽天市場 | 価格ドットコム | 差額 |
¥22,072 | ¥26,900 | ¥4828 |
楽天市場で購入したことで約5,000円お得に買い物できたことが分かります。
関連
★楽天市場でお得に買物をする方法 続きを見る
【実践解説】楽天市場でお買い物 いつがお得?年間45万ポイント貯めた私が実践したお得な買い方4選
楽天経済圏のデメリット
最後に楽天経済圏のデメリットを実例を交えて紹介していきます。
無駄な買い物をする可能性がある
キャンペーンポイントを狙うあまり余計なものを買ってしまった経験があります。
お買いものマラソン時(1000円以上のお買いもので倍率が+1倍) ついつい普段買わないようなおやつを買ってしまい余計なお金を消費してしまいました。
気をつけましょう!(自分に言い聞かせている・・)
期間限定ポイントの期間が短い
楽天スーパーセールやお買い物マラソンで付与されるポイントは、期間限定ポイントで15日~月末までと期間が短いです(キャンペーンによって異なります)。
そのため期間を気にする必要があるので少し気を使うのがデメリットの一つと考えます。
ただ、メリットのところでも触れている通り、ポイントを利用できる場面が増えているので心配ありません。
実際私はこれまでかなりの楽天ポイントを獲得してきましたが、一度もポイントを失効したことがありません✌
段ボールごみが増える
日用品も楽天市場で買い物をするようになるので、配送用の段ボールが家に積み重なります(笑)
こまめに捨てましょう!
関連
★我が家が楽天市場で定期的にお得に購入しているもの 準備中〜しばらくお待ち下さい。
まとめ
最近では、楽天改悪が続いていますが、まだまだお得にお買い物ができると考えています。
楽天経済圏への移行をお考えのかたは、まず今回紹介したステップ1の7選から始めていきましょう。
そしてお得に楽天ポイントを貯めて純資産を増やしていきましょう!